〜結婚式とウェディングアイテムの情報発信〜

【もう悩まない】おしゃれなプロフィールブックはテンプレートで作れる!注意点も解説

「おしゃれなプロフィールブックてどんなの?」

「テンプレートを使ってプロフィールブックを作る方法は?」

この記事ではこんなお悩みを解決します。

本記事の内容
・おしゃれなプロフィールブックを作るために必要なこと
・テンプレートを使ってプロフィールブックを作る方法
・おしゃれなプロフィールブックを作るコツ
・テンプレートを使う場合の注意点

この記事を読めば、テンプレートを使っておしゃれなプロフィールブックを作る方法がわかります。

おしゃれなプロフィールブックの特徴やテンプレートを使う場合の注意点についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

おしゃれなプロフィールブックを作るためには?

おしゃれなプロフィールブックを作りたい人におすすめなのが、テンプレートを使う方法です。

テンプレートとは、写真や文字を変更するだけで簡単にプロフィールブックが作れるデザインフォーマットを指します。

テンプレートを使えば、プロに依頼したようなおしゃれなプロフィールブックが作れるでしょう。

結婚式のペーパーアイテムの中でも、プロフィールブックは特に決めることが多く、時間がかかるアイテムです。

時間をかけて作るからには、ゲストに褒められるものを作りたいですよね。

さっそく、おしゃれなプロフィールブックの特徴と、テンプレートを使って作るコツを見ていきましょう。

おしゃれなプロフィールブックの特徴3つ

ここではおしゃれなプロフィールブックの特徴について解説していきます。

・統一感のあるデザイン
・こだわりの素材や加工
・写真のクオリティ

それぞれ詳しく見ていきましょう。

統一感のあるデザイン

おしゃれなプロフィールブックには統一感があります。

会場の装花やドレスの雰囲気と揃っていると、結婚式のイメージやコンセプトが伝わりやすいでしょう。

プロフィールブックに使用する文字のフォントでも、イメージを表現することが可能です。

フォント与えるイメージ
スクリプト体エレガント、繊細
明朝体知的、和風
ゴシック体安定感、親近感
丸ゴシック体やわらかい、親しみやすい
手書き(デザイン書体)カジュアル、かわいらしい

編集するソフトによっても使えるフォントが異なりますので、イメージにあわせて選んでみてくださいね。

こだわりの素材や加工

紙の厚みや素材にこだわると、よりおしゃれな印象を与えることができます。

紙の種類特徴印象
コート紙光沢感がありツルツルしている華やか、高級感
マットコート系ツヤ消しのコーティングがされている落ち着いている、上品
クラフト紙耐久性に優れ、包装紙などにも使われるあたたかい、親しみやすい

どんな紙を選ぶかによっても、プロフィールブックの印象は大きく変わります。

結婚式のイメージやコンセプトにあわせて、紙選びにもこだわってみてください。

また、近年では「箔押し」という高級感のある加工も人気です。

箔押しには特殊な印刷技術が必要なので、取り入れたい場合は箔押し印刷ができるか印刷業者に確認しましょう。

写真のクオリティ

プロフィールブックに入れる写真も、印象を左右する重要な要素です。

前撮りなど、プロに撮ってもらったクオリティの高い写真があるなら、ぜひ使いましょう。

スマホで撮影した日常の写真も良いですが、普段の雰囲気とは違うプロの写真はゲストをより楽しませてくれます。

クオリティの高い写真を使うことで、上質でおしゃれな印象になります。

ゲストが楽しんでくれるプロフィールブックは、新郎新婦にとっても読み返したくなる思い出の品になるでしょう。

テンプレートを使っておしゃれなプロフィールブックを作るコツ

テンプレートを使っておしゃれなプロフィールブックを作るコツを、以下の3点に沿って解説します。

・最適なテンプレートを活用する

・写真やレイアウトを効果的に使う

・バランスの良いレイアウトにする

ぜひこれらのコツを覚えて、ゲストに褒められる印象的なプロフィールブック作りに役立ててください。

最適なテンプレートを活用する

テンプレートを選ぶときは、入れたいページがあらかじめ用意されているか確認してみてください。

外側と中身で雰囲気が変わってしまうと、統一感がなくおしゃれに見えなくなってしまいます。

特に、オリジナル項目は用意されていないことも多いです。

<オリジナル項目の例>
・ゲストへのメッセージ
・二人のラブストーリー
・DIYアイテム紹介

他にも、自分たちが入れたいページがある場合は事前に確認してみてくださいね。

写真やレイアウトを効果的に使う

文字と写真のバランスは、全体の読みやすさを左右するポイントです。

文字がただ並んでいるようなレイアウトでは、ゲストに見てもらえません。

せっかく写真を入れても、同じ大きさの写真をただ並べるだけでは単調な仕上がりになってしまいます。

写真と文字の配置を工夫することで、プロフィールブックの雰囲気が変わりますよ。

<配置の例>
・写真と文字を交互にする
・写真に文字を重ねる
・見開きページに大きく写真を載せる

ゲストに楽しんでもらえるよう、写真やレイアウトを効果的に使いましょう。

バランスの良いレイアウトにする

プロフィールブックの構成は、全体のバランスを見て決めましょう。

よくあるのが、二人のことを伝えようとするあまりプライベートな内容ばかりになってしまうことです。

<プロフィールブックの基本構成>
・1ページ:表紙
・2ページ:あいさつ文
・3ページ:メニュー
・4、5ページ:プロフィールや写真など
・6、7ページ:席次表
・8ページ:裏表紙

プロフィールブックとはいえ、自己紹介ばかりで席次表やメニュー表が小さくなってしまうと、ゲストにとっては読みにくく感じられてしまいます。

ゲストのことを考えて、バランスの良いレイアウトにならないよう意識しましょう。

テンプレートを使う場合の注意点3つ

テンプレートを使う場合の注意点を3つにまとめて解説します。

①著作権を守る

②機能や仕様を理解する

③テンプレートの選択

おしゃれなプロフィールブックを作るためにも、ぜひ覚えておいてください。

著作権を守る

テンプレートを使用する場合でも、著作権には配慮が必要です。

著作権とは製作者の権利であり、許可なく作品を無断使用することは禁止されています。

好きなキャラクターを使いたいという気持ちはわかりますが、不安要素はできるだけ避けたほうが良いでしょう。

テンプレートを編集して画像やイラストを入れる場合は、著作権フリーの素材を使うようにしてくださいね。

機能や仕様を理解する

テンプレートを使うときは、どんなツールで編集できるものか調べておきましょう。

なぜなら、ツールによっては余計なコストがかかる可能性があるからです。

編集できるツールは下記の通りです。

<編集ツールの例>
・Canva
・PowerPoint
・Word

スマホで作成したいと考えている場合は、スマホアプリなどで編集できるツールを使う必要があります。

自分が使用する端末に対応しているかどうか、確認してから使いましょう。

また、テンプレートによっては細かな編集ができなかったり、有料オプションになっている可能性もあります。

テンプレートを使用するときは、事前に編集の自由度についてもチェックしておくと良いでしょう。

イメージにあったテンプレートを選ぶ

テンプレートを選ぶときには、二人のイメージと結婚式のコンセプトに合っているかも大切です。

結婚式全体はシックで上品な雰囲気なのに、プロフィールブックがかわいらしい雰囲気だと、ゲストも困惑してしまいます。

おしゃれなプロフィールブックの特徴の項目で解説したように、文字のフォントや印刷する紙によっても雰囲気は大きく変わります。

結婚式のコンセプトや会場の雰囲気にあわせて、統一感のあるテンプレートを選びましょう。

テンプレートを使っておしゃれなプロフィールブックに挑戦してみよう!

今回は、おしゃれなプロフィールブックの特徴とテンプレートを使って作るコツ、注意点について解説しました。

プロフィールブックは、二人のイメージやこだわりを形にできるペーパーアイテムです。

テンプレートを使えば、画像や文字を編集するだけで手軽におしゃれなプロフィールブックを作ることができます。

自分たちが載せたい内容や出したい雰囲気にあわせて、最適なテンプレートを選んでください。

ゲストに褒められるおしゃれなプロフィールブックは、二人にとっても一生の思い出になるでしょう。

error: Content is protected !!